書籍『小規模水道のつくり方 SDGsへの道』購入ページ
『小規模水道のつくり方 SDGsへの道』をご注文の方は、下記フォームにご記入し、送信ボタンを押してください。
2営業日以内 に、CWSC事務局より注文受付のメールを差し上げ( 自動返信ではありません)、翌営業日に発送いたします。
販売価格:
1冊1,700円(税込み)
お支払い方法:
後払い(銀行振り込み)です。 送付時に請求書を同封しますので、 記載の口座まで振込にてご入金ください。 振込手数料と送料はお手数ですがご負担願います。( 送料は請求書に記載させていただきます)
配送方法:
1~3冊:郵便局「ゆうパケット便」で郵便受けへお届け。 発送から到着まで普通郵便と同等の日数がかかります( 送料の目安:1冊250円、2冊310円、3冊360円)
4冊:郵便局の「レターパック (送料370円は注文者負担)」にて、郵便受けへお届け
5冊以上:注文受付のメールにて個別にご案内いたします。
注文受付メールを送付後、1営業日を目途に発送いたします。
問い合わせ先:
CWSC事務局(info@ cwsc.or.jp)
ご注意(必ずお読みください)
ご記入いただいたメールアドレスには今後当法人からのイベント等 のご案内を送付させていただきます。 今後のご案内がご不要の場合は、備考欄にご記入ください。
電話番号は注文受付時にトラブルや確認事項が発生する場合に使用 させていただく可能性がありますが、 他の用途には使用いたしません。
ご記入いただいた個人情報は当法人が厳重に管理し、 外部に伝達することはありません。
購入申し込みフォーム
『小規模水道のつくり方 SDGsへの道』概要
特定非営利活動法人地域水道支援センター(Community Water Supply Support Center of Japan:CWSC) は、2006 年、地域の小さな水道を支援すること、 自然に備わった原理を活かす緩速ろ過浄水法(生物浄化法) を研究し広めることなどを通して、 社会に貢献することを目的に設立されました。
私たちの活動の積み重ねはささやかながら、その後、 国際社会が同意し世界共通の目標となったSDGs( Sustainable Development Goals)の理念と目標に沿うもので あることを理解しました。「誰一人取り残さない」「経済・社会・ 技術の進歩が自然との調和のうちに生じる」というもので す。 この小さな本は、10 数年にわたる CWSC の活動と成果を中心に報告し、SDGs に向かって社会がともに進んで いくための参考となることを願っています。 (「はじめに」より)(B5版 122ページ)
序章 SDGs への水道 ・小規模水道づくりと SDGs
・「水道大変」時代の処方箋 1 章 小さい水道づくりを応援する
・岡山県や大分県での小規模水道施設づくりの解説や報告
2 章 生物浄化法の原理、実証実験の積み重ね
・生物浄化法の基礎とCWSCが行ってきた実証実験の系譜
3 章 海外での小さな水道づくり
・オセアニアや中国での小規模水道施設づくりの報告や、 アフリカでのソフトを含めた支援の解説
4 章 長期戦は《粗ろ過+緩速ろ過》戦略で
・自治体の動きのレポート 資料編
・国内での小規模水道施設フロー図
・フィジーでの雨水タンク利用生物浄化法図面
・CWSCによる「 水道未普及地域における小規模集落飲料水供給施設に関する調査報 告(2016 年 )」
2020 年 9 月 15 日 初版発行
編著者・発行者 特定非営利活動法人地域水道支援センター