各年度の活動内容 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度
  







2017年度 活 動 予 定 内 容

第13回 緩速ろ過/生物浄化法セミナー in 花巻 のお知らせ

今年の緩速ろ過/生物浄化法セミナーは、10月12日(木)13日(金)に花巻で開催することとなりました。

初日は、米内浄水場で、緩速ろ過実証試験プラント見学、翌日は小又浄水場で、今年の目玉プロジェクトである、実証試験プラント見学など、今年は見学が豊富です。

詳細は決まり次第、改めてご連絡いたします。




第11回の通常総会・公開セミナー開催のお知らせ

総会プログラムは下記の通りです。


日  時: 平成29年6月10日(土) 13:00〜17:00
場  所: きゅりあん(品川区立総合区民会館)  5階 第1講習室
東京都品川区東大井5−18−1 TEL03-5479-4100
アクセス: JR京浜東北線(品川乗換)・東急大井町線・りんかい線で
大井町駅東口1 下車1分
(案内資料参照)

【 総会プログラム 】

開会挨拶    理 事 長 保屋野 初子

審議事項
1) 議長選出
2) 議事録署名人選出
3) 平成28年度事業報告(案)
4) 平成28年度決算報告(案)
5) 平成28年度監査報告
6) 役員の改選
7) 平成29年度事業計画(案)
8) 平成29年度予算(案)
9) 平成29年度〜の事業について
・ 小規模水道に関する書籍出版事業について
・ 小又浄水場実証試験について
・ 第 13回緩速ろ過・生物浄化法セミナーin花巻について
・ 超小型ろ過施設試作プロジェクトについて
10) その他

【公開セミナー】15:15〜
1)小又浄水場実証試験がめざすもの       講師 瀬野 守史 理事
2)フィジー、サモアの実践からわかってきたこと 講師 中本 忠信 理事
  ※非会員 定員20名 参加費1000円(含む 中本理事の最新冊子「おいしい水を求めて」)
※会員は無料(冊子付き)

一般の方の申し込みサイトはこちら

閉会挨拶  16:45                  

第二部 情報交換会 17:30〜
  場所:土風炉(とふろ)大井町店(会費約¥4,000)

                            以上

案内および申込書






このページの最初に戻る